お味噌のはなし

我が家では

少し時間の余裕が出てきた10年少し前から

毎年、お味噌の仕込みを続けています

幼少時から毎朝、お味噌汁は欠かさなかったこともあり

お味噌やお米の美味しさは 私を幸せにします

 

見よう見まねで仕込みを始めた頃に比べて

今は手際もよくなり

自己流のアレンジもするようになってきました

 

麹の種類:: 麦?米?黒米?合わせ?

大豆の種類:: 産地は?種類は?

塩の種類:: 産地は?

減塩?甘口?

ゆで汁に 酵素・酵母・ミネラルが豊富なエッセンスを加えるようになったのは

この7年くらい

 

要所要所で、だんだんと適当になってきているけど

それでも 柔らかく煮た大豆をフードプロセッサーにかけて

麹や塩と

延々と 延々と 延々と

混ぜ混ぜする時間

とても幸せな感覚になります

家族や

大事な人 みんなの事を思いながら混ぜ混ぜする時間は

毎日の疲れや心の曇りといったものを

一掃してくれます

 

お味噌をつくると

醤油麹や塩麴も簡単にできます

魚や野菜が あっという間に美味しく変わります

私たちの体には 生きた酵素や酵母が絶対的に必要です

良い時間を過ごしながら、身体にもいい、おいしいものが出来上がる

そんなお味噌の仕込みは

私の大切なルーチンとなっています

 

あがりまさよ 記事一覧へ

当クリニックは完全予約制です。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日予約をご希望の場合は、お電話にてご相談下さい。また、ご予約後のキャンセル・変更は早目にお知らせ下さい。

※予約の状況により、ご希望に添えない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。